白いTシャツの汚れは落ちる?黄ばみの防止策と解決方法もご紹介|東京の高級ブランドクリーニング店 アルテフェロ

お役立ちコラム

白いTシャツは、汚れが目立ちやすいです。そのため、汚れ落としに悩んでいるという方も多いのではないでしょうか。せっかく真っ白なTシャツを着ていても、汚れがあったら気になってしまいますよね。

今回は、白いTシャツについた汚れをきれいに落とす方法をご紹介します。また、外出先でできる汚れ落としの方法もご紹介しますので、併せて参考にしてください。

白いTシャツの汚れは落ちる?黄ばみの防止策と解決方法もご紹介

白いTシャツの汚れの落とし方

まずは、どのような汚れが付いてしまったかを確認しましょう。汚れの性質を把握しておくことで、正しく汚れを落とすことができるようになります。

水溶性の汚れ

水溶性の汚れとして挙げられるのは、コーヒーやジュース、お茶などです。普段からよく口にするものですから、汚してしまう可能性も高いでしょう。コーヒーなどの汚れを落とすためには、酸素系漂白剤が有効です。

まず、タオルを敷いて汚れた箇所を下にして置きます。続いて洗剤を付け、歯ブラシで軽くトントンと叩いていきましょう。あとは水で丁寧に洗い流します。
簡単な作業なので、ぜひ試してみてください。

油性の汚れ

油性の汚れとして主に挙げられるのは、ボールペンのインクなどです。
ボールペンのインク汚れには、洗濯用液体洗剤が効果的です。油性の汚れの場合も、方法は水溶性の場合と同じ手順で落とすことができます。特に大切にしているTシャツは、素材を傷めにくい中性洗剤を使いましょう。

黄ばみを防止するには?

さらに問題なのは、黄ばみという汚れです。これは飲み物などの染みとは違い、タンスの中などに放置している間に発生するもので、気の抜けない汚れのひとつです。

では、どうすれば黄ばみを防止できるのでしょうか。ここでは、黄ばみ防止のためにできる予防法をご紹介します。

アルカリ性粉末タイプを使う

白いTシャツの洗濯には、粉末タイプの洗剤やアルカリ性の洗剤などが向いています。粉末タイプの洗剤は汗や皮脂汚れを落とす効果が高いため、黄ばみ防止に向いています。黄ばみを防ぐためにも、白いTシャツはできるだけ粉末タイプの洗剤で洗うようにしましょう。

温かい水で洗濯する

黄ばみ防止に大切なのは、洗濯する時に使う水の温度です。温かい水、つまりお湯を使って洗うことでより漂白作用を高めることができます。いつも冷水で洗っているという方は、一度温水で洗濯してみてください。
黄ばみ防止にもなりますし、他の汚れも落しやすくなる効果が期待できます。

外出先で汚れてしまったら?

レストランやオフィスなど、外出先で汚れてしまうことも大いに考えられます。本格的な洗濯ができない場合でも、とりあえず応急処置をしておきましょう。応急処置をしておけば、汚れが落ちる可能性はグンと上がります。放置しないように気を付けてください。

ティッシュやハンカチで押さえる

何よりも染みの広がりを押さえるのが先決です。コーヒーのような水溶性の汚れは、水に溶ける性質を利用して、水とティッシュペーパーを使って汚れをとりましょう。ボールペンのような油性の汚れは、水とティッシュペーパーの他にもハンドソープや石けんも必要です。

重要なのは、汚れを落とす時に起こる染みの動き方です。染みは中心から落とそうとすると、広がっていく傾向にあります。そのため、汚れを落とす時は染みの周りからトントンときれいにしていきましょう。

染み抜きグッズを使う

外出先でのTシャツの汚れには、染み抜きグッズを使うのも効果的です。
染み抜きグッズはホームセンターで販売されています。通販サイトでも購入することができるため、近くに販売している店舗が見つからないという場合は探してみましょう。

染み抜きグッズは、液体タイプ、携帯タイプ、電動タイプの3種類があるため、用途に応じて利用しましょう。
液体タイプは広範囲の汚れに効き目があります。
携帯タイプは外出先での汚れを落とすのに便利なアイテムです。
電動タイプは小範囲であれば根深い染みにも効果を発揮してくれます。

応急処置が終わったら

帰宅したら、なるべく早くきちんとした処置をしましょう。前述の通り、それぞれの汚れの性質に合った落とし方でTシャツをきれいにするのがポイントです。
この時、焦って生地を引っ張ってしまったり、揉みこみすぎたりしてしまうと、Tシャツが傷んでしまうだけではなく、きれいに汚れを落とすことができなくなります。

まとめ

白いTシャツの汚れは種類に応じて対処することできれいに消せます。
水溶性の汚れか、油性の汚れかによって対処法が異なるため、それぞれの対処法を把握しておきましょう。洗剤を使うだけではなく、便利な染み抜きグッズを使うといった方法もありますので、活用するのもおすすめです。

染み・黄ばみは、家庭でケアをすることも可能ですが、落ちない場合もあります。その場合は、染み抜きが得意なクリーニング店に相談しましょう。大切な衣類の場合は、自分でケアをするのではなく、できるだけ早くクリーニング店に相談されることをおすすめします。

当社ではハイブランドの洋服などのクリーニングにも対応しています。
Tシャツの染み・汚れにお悩みの方は、ぜひ一度ご相談ください。

東京の一般から高級ブランド衣類まで扱えるクリーニング店「アルテフェロ」こちら

Contact
お問い合わせ

お見積もり・ご相談は無料です。お気軽にご相談ください。

アルテフェロ(株)
☎︎ 0120-469-430

営業時間 10:00~18:00
休日/日曜・祝日

東京都中野区弥生町4-2-26