洗濯で色移り!落とし方や防止する方法は?|東京の高級ブランドクリーニング店 アルテフェロ

お役立ちコラム

洗濯をすると色移りをしてしまうことがあります。
汚れが残っているだけでしたら、もう1度洗濯をすればどうにかなりますが、色移りはただ洗濯をしても落ちません。

ここでは、洗濯で色移りをしてしまったときの対処法や、色移りを事前に防止する方法などをご紹介します。

洗濯で色移り!落とし方や防止する方法は?

洗濯で色移りしたときの落とし方

真っ赤なTシャツと白いスカートを洗ったらピンクになってしまった、デニムが色落ちして他の服が青くなってしまった、という経験のある方も多いのではないでしょうか。
色移りをしてしまった服でも、正しい対処をすれば色を落とすことができます。

白い服には塩素系漂白剤を使う

白いTシャツや白の麻のスカートなど、白い洋服であれば塩素系漂白剤を使うことで色移りを落とせます。

手順はまずバケツに、水と塩素系漂白剤を規定の割合で入れて、しっかり攪拌します。
次に、色移りした衣類をすべて漂白液に浸けて30分間ほど時間を置いたら、水ですすぎます。
漂白剤は刺激が強いので、すすぐときは必ずビニール手袋をして、皮膚についたらすぐに洗い流してください。

塩素系漂白剤は漂白作用が非常に高いので、繊維に入り込んだ色素も綺麗に抜けます。
ただし、白以外のものだと逆に色落ちしてしまうので、白い衣類のみ使える対処法だと覚えておきましょう。

お湯と規定量より多めの洗剤を使い洗う

50℃ぐらいのお湯に普段より多く洗剤を溶かして洗う、というのも色移りの対処法になります。

お湯には汚れや染料を緩める働きがあるので、お湯を使うことで色移りを落とす効果が期待できます。
また、洗剤を濃くすることで洗浄力がアップするためダブル効果で色移りを落とせます。

手順はまずお湯を沸かし、50℃ぐらいになるまで水を足します。
そしたら推奨される量の2倍から3倍の洗剤を入れて溶かしてください。
しっかり混ざったら衣類を入れて、洗剤がしっかり染みこむようにもみ洗いをします。

その後、30分から1時間ほど浸け置きしたら、水を入れ替えながら洗剤をすすいで落としましょう。
すすぎが足りないと、色素を含んだ洗剤が残ってしまうので注意してください。
すすぎ終わったら、いつもと同じように洗濯をして乾かせば、色移りを落とせます。

衣類用漂白剤で洗濯をする

色柄物に色が移ってしまった場合は、衣類用漂白剤(酸素系漂白剤)を使って洗濯しましょう。
衣類用漂白剤と洗剤のダブル使いをすることで、汚れを落としながら色移りも落とせます。
どちらも規定の量で問題ありませんが、濃い色移りであれば漂白剤を多めに入れるといいでしょう。


それでも落ちきらない場合は、衣類用漂白剤に重曹を溶かしてみてください。
重曹には油を落とす働きがあるので、色移りした染料を浮かせて落とす効果が期待できます。

洗濯の色移りを防止する方法

色移りの対処法はいろいろありますが、洗ったものをもう一度洗うのは面倒ですし、時間を無駄に取られてしまいます。
そもそも、色移りをさせなければ手間をかけて落とす必要もありません。

ここでは、色移りを防止する方法をご紹介します。
洗濯をする時のステップに加えてみてください。

色柄物と白い物を分けて洗う

色移りを確実に防ぎたい、という方は色柄物と白い物を分けて洗うのがベストです。

当然ですが、白い物だけで洗えば色が付くことはありません。
しかし、家族が多い家庭であれば色柄物と白い物を分けて洗濯するのは抵抗がないかもしれませんが、一人暮らしや二人暮らしの場合、少ない洗濯物を分けて洗うと手間がかかってしまうというデメリットもあります。

もし2回洗濯するのが大変であれば、他の方法で色移りを防ぐことをおすすめします。

中性洗剤を使う

中性洗剤を使うと、色移りがしにくくなります。
普通の洗剤は弱アルカリ性で洗浄力が強いため、染料が流れやすく、色移りのリスクも高いといわれています。
中性洗剤であれば、繊維を傷めない程度の洗浄力なので染料が流れ出ることもありません。

ただし、洗浄力が弱い分ひどい汚れは落ちづらいので、泥汚れや油汚れが付いている衣類やタオルは分けて洗いましょう。

洗濯ネットに入れて洗う

洗濯ネットに入れて洗うというのも、色移り防止策の一つになります。

洗濯ネットを使えば、他の衣類との摩擦がなくなりますし、水流の影響も弱くなるため染料が流れ出にくくなるのです。
他の衣類の染料が流れ出たとしても、洗濯ネット自体が染料の浸透を防いでくれるため、手軽に色移りを防げます。

洗い終わったらすぐに干す

洗濯が終わったら、すぐに干すことを心がけましょう。

濡れた洗濯物を放置すると、触れあっている部分が色移りしやすくなります。
特に脱水後は衣類が絡み合った状態になり、さらに色が移りやすくなるので注意してください。

朝は忙しいかもしれませんが、洗濯が終わったらすぐに干す、というルーティンにすることが色移りを防ぐことに繋がります。

落ちない色移りはクリーニングに出そう!

色移りをしてしまっても、基本的には漂白剤や洗剤で落とすことができます。
ただし、複数の色が混ざったものや乾かした後で色移りを発見した場合は、家庭で対処するのは難しいです。

色移りは、時間が経つほど落としづらくなります。
またデリケートな素材は、漂白剤や濃い洗剤を使うと傷んでしまうこともあります。
もしも、色移りを落とすタイミングが遅かった場合は、無理に対処せず、綺麗に仕上げてくれるクリーニングを利用するのがおすすめです。

→東京の一般から高級ブランド衣類まで扱えるクリーニング店「アルテフェロ」こちら

関連記事

  • キレート剤は洗濯に欠かせない!特徴や洗浄効果とは?キレート剤は洗濯に欠かせない!特徴や洗浄効果とは? 洗濯用洗剤の成分によく含まれている「キレート剤」、一体どんな成分なのか気になったことはありませんか? 配合する成分によって洗浄力や肌触り、肌への刺激などが変わってくるため、あまり見慣れない成分が含まれていると心配という人も多いでしょう。 そこで今回は、洗濯用洗剤に […]
  • ウールの縮みを復元するにはどうすれば良い?ウールの縮みを復元するにはどうすれば良い? 最近は、家庭で洗濯できるウールも増えていますが、実際に洗ってみたら縮んでしまったという経験がある方も多いのではないでしょうか。実はウールは、縮んでしまっても復元する方法があるのです。ここでは、知っているようで知らないウールの性質や、縮んだ時の復元方法などを紹介します。 […]
  • カシミアのマフラーを洗濯しよう!自宅でできる洗濯術を紹介カシミアのマフラーを洗濯しよう!自宅でできる洗濯術を紹介 やわらかい質感が魅力のカシミアのマフラーですが、洗濯の仕方に困っていませんか?間違ったやり方でダメージを与えてしまわないか心配ですよね。カシミアを洗濯するときはさまざまな注意点があります。美しく仕上がるようにポイントを押さえておきましょう。 […]
  • デニム洗濯のポイント!頻度や色落ち防止で気を付けることは?デニム洗濯のポイント!頻度や色落ち防止で気を付けることは? 年齢・性別問わずに愛用されているデニムは、幅広い着こなしに活躍する便利なアイテムです。ただし、洗い方や干し方を適当にしてしまうと、色落ちや色移り、型崩れを起こすことがあるので要注意です。今回は、デニム洗濯のポイントをご紹介していきます。 デニムの最初の洗 […]
  • 服についた汗のにおいを消す方法!嫌な臭いを消す方法と注意点服についた汗のにおいを消す方法!嫌な臭いを消す方法と注意点 お気に入りの服に汗のにおいがつくのは困りものです。また、人と会う時も汗のにおいは気になりますよね。洗濯をする際に少しの工夫をすれば汗のにおいを消せます。スチームや日干しもポイントです。この記事では服についた汗のにおいを消す方法について解説します。 服につ […]
  • シーツの洗濯ガイド!月に何回洗うのがベスト?手順や注意点も解説シーツの洗濯ガイド!月に何回洗うのがベスト?手順や注意点も解説 毎日使うシーツは定期的に洗濯して、きれいに保ちたいところです。そうすれば気持ちよく眠れるだけでなく、衛生的にも健全になりますよ。 […]

Contact
お問い合わせ

お見積もり・ご相談は無料です。お気軽にご相談ください。

アルテフェロ
☎︎ 0120-469-430

営業時間 10:00~18:00

サマータイム(8月9月) 8:00~15:00
休日/日曜・祝日

本店 東京都中野区弥生町4-2-26
渋谷店 東京都渋谷区本町4-41-10
エクセル渋谷本町1F